ペルシャ絨毯が高い理由とその価値を理解する
高級絨毯として広く知られており、人気の高いペルシャ絨毯。手織りで品質が高いとは知っていても、具体的になぜ価格が高くなるのかを知らない人も多いでしょう。ペルシャ絨毯の価格は8割が人件費ともいわれています。また、中古品でも価値が高いのはペルシャ絨毯の特性も関係しています。人の手により丁寧に作られたペルシャ絨毯の価値の理由を紐解き、納得したうえで購入して楽しめるようにしましょう。
ペルシャ絨毯が高い理由
ペルシャ絨毯の価値が高い理由は、手織りで製作されていること、素材の種類、世界中での人気の高さが挙げられます。ペルシャ絨毯は、一つひとつ職人が丁寧に手織りで作っています。機械織であれば1枚のペルシャ絨毯を製作するのに、あまり時間はかからないでしょう。しかし、手作業で糸を結んでいく手織りでは、絨毯のサイズにもよりますが一つの作品を織りあげるのに1年~3年ほどかかります。サイズが大きいものや、より綿密に織られているものでは10年かかることも。
その間、絨毯作家は織り師に対して給与を支払わなければなりません。そのため、ペルシャ絨毯の価値が高くなると考えられます。ペルシャ絨毯の価値は8割が人件費といわれるほど、人の手で繊細に丁寧に時間をかけて作られているのです。
また、絨毯に使われる素材によっても価格が変動します。ペルシャ絨毯のパイル糸によく使われる素材はシルクとウールです。シルクは高級素材としても知られており、シルク絨毯は高級品として取り扱われることが多い製品です。一方、ウール絨毯だからといって価値が低いわけではありません。ウールは耐久性に優れているため、踏めば踏むほど絨毯の魅力が増すといわれています。長く使い続けられる製品のため、品質によっては高値がつけられるでしょう。ウールと一口にいってもさまざまな種類のウールがあります。平坦で温厚な地域で育った羊の毛よりも、山岳地帯の寒さが厳しい地域で育った羊の毛の方が品質がよいとされています。このようにウールのなかにも品質の違いがあり、どの地域の素材を利用するかでも価値が変わってくるでしょう。
ペルシャ絨毯の価値は古いほど高い
ペルシャ絨毯は新品で販売されている製品の価格上昇も見受けられますが、中古市場でも価値の高い製品が多く販売されています。ウールで作られたペルシャ絨毯は耐久性に優れており、踏めば踏むほど奥深い味わいが出てその美しさが評価されるため、古くに作られたものほど価値が高い傾向です。丈夫な作りのため、古くに作られたものも保存状態がよいまま現存しているケースが多々あります。
ペルシャ絨毯は実用性の高いインテリアですが、それと同時に独特な文様が芸術的な価値を秘めている製品です。そのため、古いペルシャ絨毯でも歴史的価値があるとして高値でやり取りがされています。ただし、すべての中古絨毯が高値でやり取りされるわけではありません。古くて保存状態がよいものかつ、有名産地や工房で作られたものが高値で販売される傾向があります。有名なペルシャ絨毯を歴史あるアート作品の一つとしてコレクションしたいという人も大勢いるのです。
ペルシャ絨毯には、作られてから経過した年数によって3つのグループ分けがされています。製作から50年以上経過したものが「オールド」、80年以上経過したものが「セミアンティーク」、100年以上経過したものが「アンティーク」です。オールドの絨毯でも非常に高価な取引がされています。なかには1,000万円以上の価値がつくことも。100年以上前に作られたアンティークは歴史的価値が高く、美術館や博物館に所蔵されている作品もあります。
ペルシャ絨毯の価格はさらに高くなる?
ペルシャ絨毯は、今後もさらに価値が上がっていくとも考えられています。価格の変動は需要と供給のバランスの変化によっても引き起こされます。イランでは2000年ごろから経済成長が進み、建設業界やIT業界など人々の仕事の幅が広がっていきました。それに伴いペルシャ絨毯の職人として働いていた人々もほかの職種に移っていくことが増えていったのです。そのため、職人が減り供給量は減少していきました。
しかし、経済成長のさなか原油価格の高騰により、中流以上の富裕層人口が増えたことで、国内のペルシャ絨毯需要が高まっていきます。供給量が減少するなか需要が高まったことで価格の上昇が発生していきました。また、職人を雇用するためにも賃上げが行われるようになり、さまざまな状況が重なりペルシャ絨毯の価値が高まっていきました。
機械織り技術の発展により素早く絨毯を製作できるようになった昨今、手織り職人の数はさらに減少してしまうと考えられます。本物のペルシャ絨毯を作れる職人が減れば、さらに希少価値が高まるでしょう。
中古市場で販売されているペルシャ絨毯も、今後さらに価値が高くなると予想されます。中古のペルシャ絨毯は作られてからの経過年数でアンティーク、セミアンティーク、オールドに分けられると説明しました。現在作られてから75年のオールド製品も5年経てばセミアンティーク、さらに20年経てばアンティーク製品に含まれます。状態のよいまま保管していれば、骨董品としての付加価値がつくと考えられます。これは、所有している場合にも中古市場で販売されている場合にも該当するでしょう。
また、新品の供給量が減っていることから、中古市場に出回る本物のペルシャ絨毯も年々減少すると考えられます。母数が減れば希少価値が高まり、現存する中古のペルシャ絨毯はより高値で取引されるようになるのではないでしょうか。その時代に作られた文様を鑑賞し、歴史的背景を楽しみたいコレクターも多くいます。そのため需要が減ることはあまりなく、価値がいっそう高まっていくことでしょう。
ペルシャ絨毯が高いのには納得の理由があった
ペルシャ絨毯の価値は、さまざまな要素が重なり作られたものです。大きな要因の一つが手織りにより発生する人件費。ペルシャ絨毯は職人が一つひとつ手織りで製作するため、多くの時間と労力が発生します。そのため、人件費がかさみ販売時の価格も高くなると考えられます。しかし、ペルシャ絨毯の魅力は手織りによる味わい深い文様や質感です。そして、ペルシャ絨毯独特の美や雰囲気を維持するためには、職人の存在が欠かせません。そのため、価格が高くとも手織りのペルシャ絨毯を購入したいと考える人は多くいるでしょう